第1回定期演奏会
2018年03月04日

2018年3月4日(日)姫路市立図書館 飾磨分館4階ホールにて飾磨吹奏楽団「鹿音会」第一回定期演奏会を開催いたしました。
まずは、たくさんの皆さまのご協力のおかげで、無事に終演できましたことを、お礼申し上げます。
前日リハ、当日の朝早くから片付けまで、公民館を開け、私たちを見守ってくださった公民館長さま。おかげで、本番へ気持ちよく出発でき、終演後もみんなでほっこりした時間を過ごすことができました。
不慣れな私たちに、的確なアドバイスをくださった音響&照明のスタッフさま。show upさんのライトによる演出で、ステージのノリもパワーアップし、素敵な空間に仕上がりました。
いつも鹿音会を支えてくださっている自治会さま。当日の自治会長挨拶では、鹿音会に対する理解と想い、皆さまへのはたらきかけ。いずれも本当にありがたく聞かせていただきました。
前日リハ、当日はもちろん、毎週の練習の度に大物打楽器の運搬をしてくださる団長のお父さまとお母さま。現地での積込は、団員が協力していますが、保管場所への積込&荷下ろしは大変だと想像します。
その他にも、たくさんの方に関わっていただき、今の鹿音会があることを改めて実感する演奏会でした。
一から立ち上げ創立から4年。
これを機にまた一歩先に進めるように、団員一同、切磋琢磨していきます。
ありがとうございました。
[プログラム]
第一部
- 若い広場
- 情熱大陸
- パイレーツ・オブ・カリビアン
- Fate of the gods
第二部
- Get It On ~黒い炎~
- 北酒場・勝手にしやがれ
- 日本の詩情
- ジャパニーズグラフティXIX ~ザ・ドリフターズメドレー~
- ディズニーランド50周年セレブレーション
アンコール
- Paradise-Has-NO-BORDER
- また逢う日まで